自分でナッシュ(nosh)のお弁当を頼んでいて気に入っているので家族や友人にもプレゼントとして送ってあげたい。
親が高齢になってきたので楽してもらうために頼んであげたい。
など、ナッシュを他のひとに贈ってあげたいひとも多いと思います。
ナッシュには「ギフト」というサービスがあります。
ギフトを利用すると配送先を自宅の住所以外に指定することができます。
今回はナッシュのギフトについて注文方法や注意点などを解説していきます。
ナッシュ(nosh)のギフトは簡単に注文できる
注文方法は簡単なので迷うようなところはありません。
手順をみていきましょう。
自分用に頼んだことある人の注文方法は?
自分用に頼むのと基本的な方法は同じです。
マイページの中に「ギフト」という項目があるので、ここから注文を進めます。
ギフトページに入ると一番下に「今すぐプレゼント」というボタンがあるのでクリック。
あとは自分で頼んだときと同じようにプランやメニューを選んで注文します。
送り先はギフトを送る相手の住所になります。
はじめて頼む場合の注文方法は?
以前の記事で注文方法を解説しているので、流れに沿って入力してください。
「【手順4】必須事項を入力する」のところで送りたい人の住所を入力してください。
注文内容の変更方法
注文後、次の週以降に注文の数や頻度などの内容を変更したい場合は「スケジュール」から行います。
自分でも頼んでいたり、複数人のひとにギフトで送っている場合はスケジュール画面の該当日の右上に配送数が表示されます。
該当日をクリックするとそれぞれの配送に関する詳細が見られますので、そこで希望の操作を行いましょう。
ナッシュのギフトサービスの注意点
注意点がふたつあります。
(注意点1)届け先にナッシュから連絡がいかない
自分でかならず受け取ってもらうように伝えましょう。
冷凍庫を空けておくようにアドバイスしてあげるとよいかも。
(注意点2)クレジットカードで支払う必要がある
「後払い決済」を支払い方法として選んでいるひとは使用できません。
また、注意点とはちょっと違うのですが、お弁当に納品書は同封されません。
送り先のひとに金額なども知られず、余計な気をつかわせることもないので、これは助かりますね。
まとめ
この記事ではナッシュのギフトについて解説しました。
・ギフトは自分以外のひとにナッシュのお弁当を届けるサービス
・注文方法は通常の注文と同じ
・自分用に頼んでいるひとは「マイページ>お届け設定>お送り先」から住所を追加できる
・注文内容の変更はスケジュールページから
・ギフトの送り先のひとには連絡がいかないので、自分で伝える
・支払いはクレジットカードで