冷凍のお弁当を自宅まで届けてくれるナッシュは便利で人気のサービスです。
ナッシュにはお弁当だけではなく、パンやデザートがあるのを知っていますか?
「おかずだけじゃなくデザートも混ぜて頼みたい」
「おかずやスープはいらなくてデザートだけで良いんだよな」
という人もいますよね。
ナッシュには低糖質にこだわった美味しいデザートが揃っています。
・低糖質なパンとデザート
・冷凍保存で常温または冷蔵解凍
・賞味期限が長い
今回はナッシュのパンとデザートについて解説します。

ナッシュのパン・デザートは低糖質にこだわっている
ナッシュのパン・デザートは低糖質のため、ダイエットのときの間食におすすめです。
ナッシュのパンには小麦粉ではなく大豆粉を使っていたり、プロテインバーには大豆パフが入っていて糖質を抑えています。
パンとスイーツすべて糖質14g以下です。
ナッシュのパン・デザートに種類は?
パンとデザートだけでも9種類のメニューがあります。
以前はロールケーキがあったようですが、2025年2月時点では取り扱いがありません。
ロールケーキも復活してくれると嬉しいですね!
パンの種類と成分
・バンズパン(4個入り)
サンドイッチなどにおすすめのふわふわのパンです。

・バターロール(4個入)
バターの香りともっちり食感で朝食などにおすすめです!

バンズパン(4個入り) | バターロール(4個入り) | |
---|---|---|
カロリー | 92kcal | 91kcal |
たんぱく質 | 8.4g | 7.6g |
糖質(炭水化物) | 2.1g(10.4g) | 4.5g(11.4g) |
脂質 | 4.4g | 3.7g |
食物繊維 | 8.3g | 6.9g |
塩分 | 0.5g | 0.4g |
ドーナツの種類と成分
・チョコレートドーナツ(3個入り)
・プレーンドーナツ(3個入り)
・バナナドーナツ(3個入り)

チョコレートドーナツ (3個入り) | プレーンドーナツ (3個入り) | バナナドーナツ (3個入り) | |
---|---|---|---|
カロリー | 155kcal | 154kcal | 154kcal |
たんぱく質 | 2.9g | 2.8g | 2.8g |
糖質(炭水化物) | 13.4g(15.3g) | 13.6(15.5g) | 13.7g(15.6g) |
脂質 | 9.2g | 9.1g | 9.0g |
食物繊維 | 1.9g | 1.9g | 1.9g |
塩分 | 0.3g | 0.3g | 0.3g |
ケーキバー
・チーズケーキバー(4本入り)
・ガトーショコラバー(4本入り)

チーズケーキバー (4本入り) | ガトーショコラバー (4本入り) | |
---|---|---|
カロリー | 177kcal | 195kcal |
たんぱく質 | 3.5g | 2.6g |
糖質(炭水化物) | 12.4g(17.9g) | 13.0g(15.5g) |
脂質 | 12g | 15.1g |
食物繊維 | 5.5g | 2.5g |
塩分 | 0.3g | 0.1g |
プロテインバー
・プロテインバーチョコレート(3本入り)
・プロテインバーキャラメル(3本入り)
プロテインバー チョコレート (3本入り) | プロテインバー キャラメル (3本入り) | |
---|---|---|
カロリー | 150kcal | 149kcal |
たんぱく質 | 12g | 11.1g |
糖質(炭水化物) | 6.7g(7.5g) | 8.7g(8.9g) |
脂質 | 8.6g | 8.2g |
食物繊維 | 0.8g | 0.2g |
塩分 | 0.4g | 0.4g |

ナッシュはデザートだけでも頼むことができる?
もちろんデザートだけで頼むことも可能です。
ナッシュは頼むときに好きなメニューを選ぶところがあるのですが、どのメニューを選んでも大丈夫です。
メニューを選ぶところでデザートだけを選べばよいだけです。

ナッシュのパン・デザートの解凍方法は?
ナッシュのメニューの解凍方法は基本的には電子レンジでの解凍ですが、パンとデザートは冷蔵・常温解凍です。
冷蔵解凍
解凍方法 | 解凍時間 | |
---|---|---|
ドーナツ | 冷蔵解凍 | 約60分 |
ケーキバー | 冷蔵解凍 | 約5〜6時間 |
冷蔵解凍のものを常温で解凍するとカビの原因になる可能性がありますので、かならず冷蔵解凍しましょう。
常温解凍
解凍方法 | 解凍時間 | |
---|---|---|
パン | 常温解凍 | 約45分 |
プロテインバー | 常温解凍 | 約30分 |
手で触って表面がふわふわになったときが食べごろです。

ナッシュのパン・デザートの賞味期限は?
ナッシュのパンとデザートは冷凍保存のため、普通のものよりも賞味期限が長いです。
パンの場合
パンの賞味期限は3ヶ月~1年です。
ナッシュのメニューの中で一番賞味期限が短いので注意が必要です。
デザートの場合
デザートの賞味期限は6ヶ月以下~1年。
メニューによって賞味期限が違うので、届いたらしっかり確認するようにしましょう。
ナッシュ総額3,000円OFFクーポン
本サイトのバナーを経由して購入すると総額3,000円OFFになります。

1回で3,000円引きではなく、1,000円引きを3回使えるクーポンですのでご注意ください。
まとめ
ナッシュのパンは2種類、デザートは7種類と全部で9種類から選ぶことができます。
また低糖質でダイエットしている人にも優しく、賞味期限が3ヶ月~1年と長いので好きなときに食べることができます。
お弁当以外にも魅力たっぷりなナッシュの宅配弁当、ぜひお試しください。
